「長崎カルチャー山の会」のホームページへようこそ

“山登りは元来楽しいものである。体を動かし、自然の中を歩く。その事が自然とのふれあいの第一歩である。”
山に足を一歩踏み入れると、たくさんの出会い(=山のメッセージ)があります。

風、光・・時に、足元の可憐な草花に目を留め、樹齢を重ねた老木を見上げ、小鳥のさえずりに耳を傾け、流れる清流に心躍らせる。街中にいる時とは違って五感はフル回転です。
又時には、険しい崖に巡らされたロープにすがりながら、「そこにロープがある」というその事で、先人達の知恵と勇気に感動することもあります。これもひとつの”出会い“ですね。
同じ山が季節によって彩りを変えて迎えてくれる。それも山の魅力。そんな美しくて、豊かで、雄大な山に触れて、喜びや楽しみを一緒に共有しませんか!
私達、「長崎カルチャー山の会」では、安全で楽しい登山をモットーに、新しい仲間を募集しています。
新着情報
2022/04/29 | 長崎街道⑭ 4月23日(土)JR基山駅前から大庄屋山田家まで | |
2022/04/29 | ギャラリー更新しました⇒ | |
2022/04/13 | 3月30日(水)稲佐山縦走 | |
2022/04/07 | 4月3日(日)千々石海岸で地図コンパスの練習をしました | |
2022/03/30 | 3月21日(祝・月)長崎街道ⅩⅢ 朝日山城跡から基山まで歩きました | |
2022/03/26 | 4月23日(土)から登山講座が始まります。山歩きの基礎を学んで一緒に登りましょう♪詳細はこちら⇒(PDF:371KB) | |
2022/01/21 | 1月16日(日)長崎街道Ⅻ 神埼宿~佐賀競馬場前まで歩きました | |
2022/01/13 | 1月10日(月)新春恒例 七高山巡り | |
2022/01/13 | 1月8日(土)新年 多良嶽権現詣で | |
2022/01/12 | 1月7日(金)市民の森で七草がゆ | |
2021/12/24 | 12月12日(日)長崎街Ⅺ 高橋宿から神埼宿まで歩きました | |
2021/12/16 | 12月11日(土)兜岳~八郎岳 に登りました | |
2021/12/07 | 11月27日(土)十郎岳~岩屋山 近郊の山を登りました | |
2021/11/24 | 11月20日(土)長崎街道Ⅹ 肥前山口から高橋まで歩きました | |
2021/11/20 | 11月14日(日)多良海道第2弾(小江駅~小長井駅)を歩きました | |
2021/11/03 | 10月30日(土)~31(日)田代原でテント泊&岩訓練 | |
2021/10/30 | 10月23日(土)長崎街道 北方宿から小田宿まで歩きました | |
2021/10/28 | 9月26日(日)多良海道(諫早神社~小江)を歩きました | |
2021/09/23 | 9月19日(日)長崎街道 塩田宿を歩きました | |
2021/09/21 | 9月18日(土)松尾岳・佐敷岳・寺岳に登りました | |
2021/08/04 | 7月31日(土)金泉寺までの花観賞 | |
2021/07/30 | 7月25日(日)”うねぎで沢”で沢登り | |
2021/07/23 | 7月17日(土)岩背戸渓谷の沢歩き(初級) | |
2021/06/24 | 6月20日(日)ぼちぼち山行(長崎街道Ⅷ)をしました | |
2021/06/16 | 6月13日(日)彦山・愛宕山・風頭山に登りました | |
2021/05/09 | 5月9日(日)権現岩で岩訓練をしました | |
2021/05/09 | コロナ感染拡大に伴い、5月16日~31日まで山行は中止します | |
2021/05/05 | 5月2日(日)矢上普賢岳~行仙岳に登りました | |
2021/04/29 | 4月25日(日)茂木街道歩きと地層見学をしました | |
2021/04/24 | 4月18日(日)長崎街道Ⅶ俵坂番所跡~小田志追分まで歩きました | |
2021/04/16 | 4月10日(土)羽金山に登りました | |
2021/04/15 | 4月11日(日)経ヶ岳に登ってきました | |
2021/04/15 | 4月4日(日)恒例の山菜ハイクを行いました | |
2021/04/02 | 3月21日(日)長崎街道Ⅵ千綿駅~俵坂番所跡まで歩きました | |
2021/03/16 | 3月13日(土)帆場岳から四つ峠を縦走しました | |
2021/03/10 | 3月3日(水)あぐりの丘周辺(コン岳・観音岩)を散策しました | |
2021/02/19 | 3月からコロナの状況を見ながら会としての山行を再開します | |
2021/01/16 | 12月20日(日)納会山行(市民の森) | |
2020/12/17 | 12月13日(日)長崎街道Ⅴ竹松駅~千綿駅まで歩きました | |
2020/12/07 | JR肥前古賀駅~滝の観音まで歩きました | |
2020/12/06 | 12月6日(日)小八郎岳・八郎岳(千々コースで)登りました | |
2020/11/27 | 11月21日(土)寺岳~佐敷岳に登ってきました | |
2020/11/19 | 11月14日(土)長崎街道Ⅳ岩松駅~竹松駅まで歩きました | |
2020/11/18 | 11月15日(日)大久保山に登りました | |
2020/11/15 | 11月8日(日)稗ノ岳~タンタン岩~琴ノ尾岳を縦走しました | |
2020/11/09 | 10月24日(土)城の古址~健山~烽火山~武功山を歩きました。 | |
2020/10/22 | 10月18日(日)長崎街道Ⅲ永昌宿~岩松宿を歩きました | |
2020/10/18 | 10月18日(日)白木峰高原の秋桜を見にいきました | |
2020/10/11 | 10月3日(土)岩石調査に行って来ました | |
2020/10/06 | 9月27日(日)権現岩で岩訓練をしました | |
2020/09/20 | 今年最後の沢登りを多良左俣で行いました | |
2020/08/09 | 8月2日(日)沢登りをあゆみHGと合同で行いました | |
2020/08/09 | 今後の山行予定等についてのお知らせ★ | |
2020/08/08 | 8月1日(土)殿隠山~遠見山山行を行いました | |
2020/07/26 | 7月18日(土)渕神社~宝珠山~稲佐山~権現岩山行に登りました | |
2020/07/02 | 6月21日(日) 山行再開!黒岳~鶴山~秋葉山に登りました | |
2020/04/14 | 4月11日(土)長崎街道(矢上宿~永昌宿)を歩きました | |
2020/04/11 | 4月8日(水)戸町岳と周辺の山に登りました | |
2020/03/22 | 3月21日(土)ぼちぼち山行第3弾「帆場岳」に登りました | |
2020/03/15 | 諫早低山巡りを行いました。 | |
2020/03/08 | 千々石海岸でオリエンテーリングを行いました。 | |
2020/03/08 | 3月1日(日)長崎街道(新大工~矢上宿)を歩きました。 | |
2020/03/01 | 2月21日(金)~23日(日)県連主催の冬山登山学校 「伯耆大山」にカルチャーから8名参加しました | |
2020/02/19 | 2月15日(土)多良見の虚空蔵山に登ってきました | |
2020/02/15 | 2月9日(日)英彦山に登ってきました | |
2020/02/12 | 2月2日(日)雲仙の霧氷を観に来ました | |
2020/01/25 | 1月25日(土)新企画「ぼちぼち山行」を行いました | |
2020/01/13 | 1月13日(祝・月)黒島でウォーキングしました | |
2020/01/10 | 1月10日(金)新春恒例の「七高山巡り」を行いました | |
2019/12/31 | 12月21日(土)納会山行で今年一年を締めくくりました | |
2019/12/19 | 12月14日(土)大分の国東半島「猪群山」に登ってきました | |
2019/12/11 | 12月8日(日)平戸の山に登りました | |
2019/12/11 | 12月4日(水)長与の山に登ってきました | |
2019/11/16 | 11月9日~10日 五島の山に登ってきました | |
2019/11/09 | 11月3日(日)権現岩で岩訓練をしました | |
2019/11/06 | 10月26日~27日 高千穂峡と根子岳東峰に行ってきました | |
2019/10/13 | 10月12日(土)市民の森でクリーンハイクを実施 | |
2019/10/13 | 10月6日(日)網場金比羅山に登りました | |
2019/10/08 | 「長崎をもっと素敵な街にするプロジェクト実行委員会」様より、第一回記念大会のご案内を頂きました。女性の健康維持に関連する内容ですので掲載させて頂きます。関心を持たれた方はご家族やご友人にお知らせください。(PDF:1.10MB) | |
2019/10/06 | 網場 | |
2019/09/29 | 9月21日(土)~22日(日)カルチャーフェスタを行いました | |
2019/08/29 | 8月25日(日)菊池渓谷散策と鞍岳登山に行ってきました | |
2019/08/27 | 8月18日(日)多良山系右俣沢登りに行ってきました | |
2019/08/20 | 7月29日~8月2日 夏のビック山行第二弾「木曽駒ヶ岳と伊吹山」に登ってきました | |
2019/08/06 | 7月28日(日)~8月1日(木)奥穂高岳に登ってきました | |
2019/07/18 | 7月15日(日)白岳と潜龍ヶ滝山行を行いました | |
2019/07/13 | 7月7日(日)眉山に登ってきました | |
2019/06/24 | 6月22日(土)由布岳に登ってきました | |
2019/06/20 | 6月16日(日)茂木八十八ヶ所 第二弾 巡りました | |
2019/06/18 | 6月9日(日)九重扇ヶ鼻で講座記念山行を行いました | |
2019/05/28 | 5月25日(土)「権現岩で岩場歩き」講座実技を行いました | |
2019/05/28 | 5月19日(日)雨の中、黒髪山へ登ってきました | |
2019/05/21 | 5月18日(土)登山講座を行いました | |
2019/05/21 | 5月12日(日)野岳で岩訓練を行いました | |
2019/05/13 | 5月1日(水)~2日(木)天草で令和最初の山行をしました | |
2019/05/06 | 4月28日(日)雲仙に登りました | |
2019/04/16 | 4月14日(日)大村野岳で山菜ハイクをしました | |
2019/04/16 | 4月7日(日)講座実技山行1回目で彦山に登りました | ![]() |
2019/04/03 | 3月31日(日)福智山山行を行いました | |
2019/02/28 | 3月30日(土)から登山講座が始まります。山歩きの基礎を学んで一緒に登りましょう!初心者大歓迎♪詳細はこちら⇒(PDF:215KB) |